
昨日は祝日で獣医さんがお休みだったので今朝から行ってきた。
先日からお腹の辺がピンク色になってた謎の湿疹の続きです。
本人は気にする様子もなく、ひどくもなってないけど、まだ赤みが残ってる感じがする。
患部の刈った毛のカビの反応の検査結果待ちだったんだけど、
獣医さんでやってるとは思わなかったス。
どこか検査機関に出すんだと思ってたから、
「まだカビの反応は出てないんだよね」
っと、先生が試験管を指さした時はちょっと驚いた。
4本ほど試験管が並んでて、一本はカビの反応が出て赤く染まってた。
なち
のと他3本は無反応の黄色だった。
あと10日、飲み薬というか、サプリメントみたいなのを続け、様子見ることになった。
肛門腺がたまってて、分泌物の状態がやや悪かったので、炎症抑える注射をした。
肛門腺を絞るのはかなり痛いみたいで、この時は鳴きます。
ごめんよぉ〜〜〜 
でも、絞らないと皮膚が破裂してもっと痛くなるからね〜
お尻を絞られ、近い所に注射したせいなのか、今日はちょっと足がよたついてる。
落ち着きないし、凄い心配ではあるけど、部屋のあっちこっちに遊びに行ったりしてるので
その点で少し安心やけど・・・
昼から妹ん家の怪我したにゃんこのお見舞いに行った。
近々エリザベスカラーが必要になりそうなので、我が家のコレクションの中から
負担になりにくそうなタイプを選んで届けた。
腰の骨の不具合で、金属棒が入ってるらしい。
毛を剃られ、痛々しかったけど、甘えてきてくれて、思ったより元気そうだった。
まだ若いにゃんこなので、一日も早く元気になって欲しいっす!!
こたつ布団越しの膝の上でくつろぐなち
の手に
リスを乗せてみたヾ(≧▽≦)o
アホな事する下僕やなぁ・・・と思いつつも、そのままで居てくれる寛大な
なち
なのだった