siamのつぶやきDiary〜不定期便〜

現在は日記に代わり、blog更新中です♪


[PREV] [NEXT]
...... 2007年04月07日 の日記 ......
■ ブッチ〜ン!!   [ NO. 2007040701-1 ] 曇り雨

もぉ最悪に気分が悪いっす。あ〜もぉボヤクぞ!!


階下のクソ隣人ですが、数日前、あまりに騒音(カラオケ)がウルサイので

大家経由で苦情を言いました。


その後、数日は他の騒音も含めて割と静で、平和でありました。

が、短時間ではあるが、昨夜またカラオケ。

速攻大家に電話した。



大家「あ、今電話しようと思ってたところですわ」

↑↑↑先日のクレームの結果を今、報告しようとしてたといういい訳(-_-メ;)



かくかくしかじか〜カラオケまた、やってるぞ!!と話したら

大家「わかりました。不動産屋に言うときますわ。」

わし「大家さんから直接言うてもらえません?」

大家「あ〜・・・・わかりました。朝一番に不動産屋に〜(以下同)

とりあえず電話を切った。。。

本日昼すぎ、またもやカラオケ。

時間帯が早いから許せるってもんぢゃない。

昼間聴いても最悪なうるささなのだ。

ぶっち〜と何かが切れる音が・・・したような・・・・階段を駆け下り、

奴らのドアのベルを鳴らす。



ピンポ〜ン
ピンポ〜ン
ピンポ〜ン

・・・ムカッ・・・

ピンポンピンポン・・・・ピポピポピポ(←連打)

「無視かよっ」←と怒鳴り、ドアを叩くがまだ歌う。
無視されてるのか、聴こえないのか・・・
聴こえないというのは、それだけ大音響だってことを意味するわけだが。。。

再び大家に電話。

大家「今丁度不動産屋に行くところですわ」とまた白々しいいい訳。

てめぇ、昨日「朝一番に〜」って言うたやんけ!!もぉ昼過ぎやぞ。

わし「今また歌ってるんですけど」

その後は、昨夜の内容と変わらず、不動産屋に〜だとか、社長(奴らの雇用先社長)に

言うてもらった方が効くと思いますんで〜とか言いやがる。


わし「こないだ社長が言うて、まだ歌ってるんやから効果ないって事でしょ」

大家「なんか、こないだのは本人に伝わってなかったみたいでね」

わし「ほらね、そういう事があるから直接大屋さんから言うて下さいよ」

大家「・・・・。わかりました。不動産屋に言うて・・・」

って、まだ言うか!!その口が!!

大家「社長にね、言うてもらいますわ」

もぉ何言うても無駄なのか・・・( ̄ェ ̄;)

わし「そしたらいつまでココに住むかもきいて下さい。
2年間住む予定って言うてた筈やから、もう少しで出るなら我慢出来るし、
まだおるんやったら私が引越すかもしれませんので」
大家「はい、わかりました」

数分後、

大家「一応本人達に電話してもらいますんで、様子見てください」
わし「それで、いつまで住むって言うてました?」
大家「それはね、出る時になったら向こうから言うてきますんで」

結局聞いてないんかよ!!

もぉ大家に対する信頼ZEROどころかマイナス≡≡ヾ( ̄〇 ̄)┌ο
何言うてもいい加減な返事して、とりくむ気なし。
そりゃ、住人のトラブルなんて大家にしてみりゃウザイし、それが重なれば
余計そう思うだろ。

前の家ではアル中親父のトラブル。
今の家では一件目が、隣とのトラブル。←後に夜逃げしたこいつに関しては、他にも
ストレスを感じてた住人が居たので味方が居た。
今は、建物内で自分以外は空き家で、周囲とは棟が離れてるので騒音と感じてるのは
自分だけ。味方がおら〜ん。

アル中親父の時も大家の対応は最悪だった。
急に越す必要があった為、同じ大家が経営する今の家に越したわけだ。

今の家は便利が良く、奴らの騒音さえなければ悪くない環境だ。
が、造りの方は幾つか難点があるので、離れる理由もある。
引越ししてもいいのだが、奴らにいい想いさせるのはシャクなので
頑張ってるが。。。

某有名占い本でチェックしてみると今月は、
《以前からひきずってた問題に解決の兆しがみえる》らしい。
この騒音問題に解決がつくのだろうか?
出てってくれりゃ、一番丸くおさまるんだけどなぁ。。。
引きずってる問題といえば、会社の居眠り女の件もあるけど、
こいつらの迷惑に比べりゃまだ打つ手があるので、出来るなら騒音問題が
解決してほしい。

引越しはなちにもストレスを
かけてしまうので、なるべく避けたいのだが、自分の精神がMAXになったら
引越しすることになるだろうなぁ。

あぁ、しかし引越し屋のスタッフの「今日はハードやったなぁ」ってつぶやきを
聞いてしまった引越し当時。
現在はあの時より荷物が1.8倍くらい増えてるから、荷造りとか
想像しただけで魂が抜けてしまいそうだわ〜C= (-。- )



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: