siamのつぶやきDiary〜不定期便〜

現在は日記に代わり、blog更新中です♪


[PREV] [NEXT]
...... 2007年02月26日 の日記 ......
■ キモ〜イ着信   [ NO. 2007022601-1 ] 晴れ

 

出勤時、ジョニー号(原ちゃり)のカバーにややデカめのうんちょす。

鳩どころのサイズではなさそうな大きさのうんちょす跡に朝からげんなり・・・

次の雨の日に流れてくれるまで、触らないようにせねば☆

 

仕事が終わって携帯を見ると着信履歴が残っておりました。

履歴を見てみると公衆電話。今は公衆電話じたいが少なくなったし、

周囲は皆、携帯持ってるし

公衆から掛かってるくるのも珍しい。。。

 

留守録メッセージも入ってないし、公衆は着信拒否してるし、

こちらから掛けようもないのでとりあえず無視。

買い物して、帰宅すると更に着信履歴が増えていた。

 

一回目が16:41 公衆電話から。続いて

16:45

17:04

17:07

17:09※この時だけ「非通知設定」表示

17:10

17:11※一分以内に2回も・・・

17:11

17:17

17:17

17:18

17:21

17:22

17:27

17:46

17:51

18:13

18:21

18:51※次回まで1時間。飯でも喰いに行ってたのか?

19:51

20:15

 

「非通知設定」と出るってことは、ナンバーディスプレイや携帯で「番号非通知」の設定を

してるって事だろう。公衆以外の連絡手段があるにもかかわらず、わざわざ公衆で

掛けてくるってのはどうにも妙だ・・・( ̄ェ ̄;)

 

やや新しい公衆電話にはリダイヤルボタンがあるけど、普通はこんなに掛ける前に

繋がらんのだから諦めるだろ。

どうしても用事があるなら他の手段もあるんだし。

いや、全部「公衆電話」なら、それしか方法がなかったんだろうが、一回「非通知」があるからなぁ。

 

とりあえず大事な家族や知人には自宅の番号も教えてるので

”大事な人”では無いんだろうと思う。。。

間違い電話だろうか???

ただの間違い電話で、二度と掛かってこないことを願う。

だって、回数と密度がハンパぢゃないもの。キモイよ(^▽^;)

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: